熟練の技術で勝負!!当社にお任せ下さい!

イメージキャラクター

新着情報詳細

カーコーティングの流れをご紹介

こんにちは、カーライフパートナー車楽です。

ホームページをご覧いただきありがとうございます。

 

寒さの中にも春の兆しが感じられる季節となりました。

どうかあたたかくして、体調など崩されませんようご自愛ください。

 

カーライフパートナー車楽は奈良県橿原市でカーコーティング・カークリーニングを行っております。

今回は、カーコーティングの流れをご紹介いたします。

1.洗車
まず、愛車の汚れを手洗い洗車で落としていきます。塗装面には埃や砂利、泥などの汚れが付着しているため、中性洗剤や弱アルカリ性カーシャンプーを使用していきます。

2.鉄粉除去
経年車のような汚れがひどい車両は鉄粉除去剤を吹きかけていきます。鉄粉が残った状態でコーティングをしてしまうと定着が弱まってしまいコーティングの寿命が短くなってしまいます。

3.油膜除去(水垢除去)
塗装面には花粉や排気ガス、ワックス汚れなどが固着してしまいます。水垢除去剤を使用して塗装面に固着した汚れを取り除いていきます。

4.シミ取り
シミ汚れが付着している場合はイオンデポジット除去剤等を使用して塗装面の洗浄作業を行います。この作業を行うことで光沢が向上し綺麗な塗装面に復元します。

5.研磨作業
塗装面には細かい傷が付着してしまいます。専用のポリッシャーやスポンジバフ、研磨剤を使用して塗装面を磨いていきます。

6.脱脂作業
研磨剤などの余剰成分が塗装面に残っているとコーティング剤の密着性を低下させてしまうためしっかりと脱脂剤で油分などを取り除いていきます。

7.コーティング塗り込み
最後にコーティング剤を塗り込んで拭き上げれば施工完成です。

 

Page Top